荒井経HP


荒井経ホームページ
荒井経の活動や作品を紹介します。






【個展】べろ藍の風景

荒井経展ーべろ藍の風景ー
そごう千葉 7階アートスペース(千葉市中央区新町1000)
2023年6月6日(火)~6月19日(月)
10:00~20:00 最終日16:00まで

べろ藍の風景シリーズ 12点を展示いたします。

【展覧会】未来への扉ー美の力のゆくえー

開館30周年記念
未来への扉ー美の力のゆくえー

さくら市ミュージアム 荒井寛方記念館
栃木県さくら市氏家1297
2023年5月27日(土)~7月9日(日) 月曜・第三火曜休館
9:00~17:00  入場料 一般300円

《べろ藍の風景Ⅰ》P150号 2012年 さくら市ミュージアム所蔵
《べろ藍の風景Ⅱ》P150号 2013年 さくら市ミュージアム所蔵

が展示されます。

【映画】

映画「岸辺露伴ルーヴルへ行く」
の日本画技法を監修しています。
5月26日金曜から公開

【オンライン講演】具志堅聖児と沖縄の日本画

2月12日(日)~6月25日(日)オンライン講演

オンラインURLは下記に掲示されます。
荒井 経 特別講義 「具志堅聖児と沖縄の日本画」  | イベント | 沖縄県立博物館・美術館(おきみゅー) (okimu.jp)

〈具志堅聖児 日本画展〉1月21日~6月25日
の関連企画として講演を行います。
具志堅聖児(1908-1998)は沖縄出身の日本画家として
帝展~日展に出品してきた日本画家です。
沖縄の「日本画」とは何か?
具志堅聖児の画業を辿るとともに、沖縄における日本画の流れ
と現在地点を概観します。

【展覧会】シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画

シン・ジャパニーズ・ペインティング 革新の日本画
横山大観、杉山寧から現代の作家まで

2023年7月15日(土)~12月3日(日) 9:00~17:00
ポーラ美術館 (神奈川県足柄下群箱根町仙石原小塚山1285)
入場料 一般1800円

日本画の近現代を通覧する展覧会に
《樹象Ⅰ》(245×580㎝)2016年
《草虫図》(170×480㎝)2018年
を出品します。

図録テキストも執筆。
PAGE TOP